商品概要 各地の焼酎
麦焼酎 ↓
その他穀物の焼酎 ↓
項目をクリックしてください。蔵元ごとの商品ページへ移動します。
焼酎は、酒税法で甲類と乙類に分けられます。  甲類は無色透明で無味無臭であるのが特徴です。
 
 
乙類(本格焼酎)はそれぞれの原材料を生かしているのが特徴です。
でんぷん質原料(穀類、イモ類)や糖質原料(黒糖、なつめやし)を発行させ、これを蒸留したもので、日本の伝統的な蒸留酒です。
 
糖分、アミノ酸等が含まれておらず、酔い覚めの良さがあります。  近年、健康意識の高まり、品質・味わいの向上からますますお客様の需要が増えているのがこちらのタイプの焼酎です。 
 
ここでは乙類焼酎(本格焼酎)をご紹介させて頂きます。
いも焼酎 ↓ 
米焼酎 ↓
黒糖焼酎 ↓
泡盛 ↓
Copyright c 2004 Nakao.  All Rights Reserved.
和歌山の美味しい日本酒・地酒・焼酎・梅酒の通販「ナカオ酒店・不動産」の店舗トップへ
大麦を主原料とした焼酎で、長崎県(壱岐焼酎)や大分県をはじめ、全国各地で生産されています。最近は、減圧蒸留やイオン交換樹脂で処理した香味が軽いタイプのものが主流です。
 
そのほかにも麦に由来する香りが豊かな常圧常駐したものや樫ダル貯蔵したものもあります。
麦焼酎 二階堂酒造
麦焼酎 高千穂酒造 (霧立越)
麦焼酎 霧島町蒸留所 (花は霧島)
麦焼酎 寿海酒造株式会社 (百薬の長)
麦焼酎 王手門酒造 
(龍、ろんてん・隠し蔵の三悪人・むぎ銀滴)
その他 麦焼酎
いも焼酎 神酒造株式会社 (千鶴)
いも焼酎 白金酒造株式会社
(白金乃露 石蔵 龍神蔵 鶴日和 白銀坂) 
 
いも焼酎 原口酒造株式会社 (阿多)
いも焼酎 王手門酒造 
(九段の人・銀滴・龍霞・黒い奴)
いも焼酎 井上酒造株式会社 (飫肥杉)
いも焼酎 寿海酒造株式会社 (百薬の長・がんこ焼酎屋・ひむか寿・柳井谷の福蔵・いも美)
 
いも焼酎 霧島酒造 (霧島)
米焼酎
黒糖焼酎
(れんと・ネリヤカナヤ・川智・千枝子・はなとり)
泡盛
その他 穀物の焼酎(北海男爵・たんたかたん)
今から300年前に沖縄から伝わってきた焼酎が、米作に向かない鹿児島と日南地方では、さつまいもを原料とした焼酎にとって代わました。
 
原料であるさつまいもは乾燥して保管する事ができません。生の素材を原料に使用する事が他の本格焼酎には無い特徴といえます。
 
風味はさつまいも特有のソフトで甘みがあり、水または湯と焼酎をどのような割合で混ぜ合わせても、風味バランスがくずれない特徴があります。 ただし、お湯割ではどうしても芋の香りが強く感じられる方にはロック・水割りで飲むと、芋臭さがなくなり、飲みやすくなるかと思います。また、サツマイモ特有のほのかな甘さが残ります。
米を原料とした焼酎には大きく二つあります。一つは、熊本県の人吉盆地を流れる球磨川(くまがわ)の伏流水と豊かな盆地の米で造られた米焼酎を、特に球磨(くま)焼酎と呼んでいます。
 
熊本県の名物料理である “からしれんこん“馬刺し”とも大変よく合います。濃醇な味わいが特徴です。 
一方、長崎県「壱岐の島」で作られる麦・米を使用した焼酎を壱岐焼酎とよんでいます。こちらの特徴は芳醇な味わい、米と麦の折衷で悪酔いしないのが特徴です。
長寿の源と言われる黒糖を原料にした焼酎で、奄美大島・喜界島・徳之島など奄美諸島に限って製造が認められています。 
 
常圧蒸留したものが主流ですが、減圧蒸留したものや長期貯蔵したものもあります。 素朴でラム酒にも似たまろやかな風味と芳醇な香りの高級蒸留酒として今や爆発的な人気を集めています。
その歴史は古くタイのラオ・ロンという蒸留酒がそのルーツではないかといわれています。原料はタイ産のインディカ米に沖縄独特の黒麹菌を加えて米こうじをつくり、発酵させた後蒸留したもので、アルコールやその他の原料を一切加えない100パーセントの天然蒸留酒です。長期貯蔵したものは「クース」(古酒)と呼ばれています。3年、5年と貯蔵を経るほどに香りは優雅に、味は丸くなっていきます。
発芽させた穀物・くだもの(ナツメヤシは除く)や糖質を含んだ物(黒糖は奄美諸島にのみ米こうじの併用を認められている)以外の原材料は、焼酎に使用する事が出来ます。
個性的な焼酎をどうぞ!
麦焼酎 研醸株式会社 (梟 ふくろう・こふくろう)
いも焼酎 祁答院蒸留所 
(青潮・木々の目覚め)
いも焼酎 中俣酒造株式会社
(桐野・なかまた・濱崎太平次・養老伝説)
いも焼酎 中俣酒造株式会社 
(季節限定品)
いも焼酎 霧島町蒸留所 
(明るい農村)
いも焼酎 萬世(ばんせい)酒造株式会社
(燃島)
焼酎・原酒 王手門酒造合名会社 
(超ファラオ・ファラオ・桐の桃山・ろんてん・これこれ・
九段の人)
いも焼酎 王手門酒造 その2
(超ファラオ・不阿羅王・族)
いも焼酎 霧島町蒸留所 
(農家の嫁・百姓百作)