リキュール とろっとグアバ 有田川町産グアバ使用
リキュール とろっとグアバ 有田川町産グアバ使用
リキュール とろっとマンゴー 近大マンゴー使用
リキュール とろっとマンゴー 近大マンゴー使用
純米吟醸 近大酒 キンダイサケ
純米吟醸 近大酒 キンダイサケ
純米 近大酒 キンダイサケ
純米 近大酒 キンダイサケ
上撰 電球の酒 てんきゅう
上撰 電球の酒 てんきゅう
商品概要 和歌山の地酒 紀勢鶴 (きせいつる) 高垣酒造株式会社
 
(純米吟醸 近大酒〔きんだいさけ〕 純米 近大酒〔きんだいさけ〕 入荷しました。 リキュールとろっとマンゴー とろっとグアバ 上撰電球の酒 てんきゅう 純米紀勢鶴 秘蔵酒10年貯蔵 高垣酒造 創業170周年記念限定酒 純米吟醸生原酒 ) 
和歌山の美味しい日本酒・地酒・焼酎・梅酒の通販「ナカオ酒店・不動産」の店舗トップへ
蔵元の解説  (高垣酒造株式会社 和歌山県有田川町小川)
 
保11年 (1840年) 和歌山県 有田の地にて創業。
有田川の中流に注ぐ早月渓谷、四国と高野山を結ぶ高野街道筋の宿場町にて蔵を構えます。 
 
早月渓谷より湧き出る、弘法大師ゆかりの水 「空海水」を使用。 コクのある、まろやかさが特徴です。 遥か遠い昔、弘法大師が
発見した岩清水が、いつしか人々にそう呼ばれるようになりました。
 
現在 年間生産石数は200石。 蔵人を雇わずに蔵元自らの酒造りを行っております。 納得のいく酒づくりにこだわります。素朴な手造りの味を守り続け、今も紀州有田の地酒として、地元の人たちに愛されています。 蔵のメイン銘柄として「紀勢鶴 (キセイツル)」 他にも「天久」 「紀ノ酒」 「龍神丸」など、幾つかの銘柄を持ちます。
 
 
和歌山県の蔵元 高垣酒造株式会社
 ↑ 蔵元風景 
有田川を高野山方面へ上流に上る事10分余り。みかん畑に囲まれた山間部に位置します。

龍神丸のページ
紀ノ酒 カップ酒
紀ノ酒・にごり酒白馬(しらま)のページ
季節限定品
電球の酒 てんきゅう
■蔵元訪問のページはこちらから■
大吟醸 酒粕あめ
喜楽里(きらり)のページ
里の花のページ
Copyright c 2004 Nakao.  All Rights Reserved.
 上撰 電球の酒 てんきゅう 在庫欠品中です
産地             
 
原材料
 
精米歩合
 
日本酒度
 
酸度
 
アルコール
和歌山 
 
米・米こうじ・醸造アルコール
 
60%
 
+1.0
 
1.1
 
15度以上16度未満
“龍神丸”でお馴染み、高垣酒造さんの人気商品
昔なつかしい白熱でんきゅうの瓶が特徴です。
ソケットに差し込めますが電気はつきません。
 
中身のお酒は、地元で愛される上撰ブランド「天久(てんきゅう)」というお酒が入っています。 青、,透明の2色ございます。
 
(以前は緑色もございましたが、現在は製造しておりません。)お部屋のインテリアに如何ですか!!容量は180ミリ(箱入り)です。お好きな色をお選びください。
 
※ こちらの商品は在庫欠品中です。
青色  180ミリ   980円 (税込み)
透明色 180ミリ   980円 (税込み)
国内某メーカーさん製造の分岐ソケット(2号新国民ソケット)に差し込んでみました。お部屋のディスプレイにもピッタリですね。 分岐ソケットは販売しておりません。他店にてお買い上げください。
ナカオ酒店 通信販売ご利用について
 
 
 ▼ご注文方法  
 ●ショッピングカート [ 買い物かご機能 ]
 ●TEL 0739-47-1800 (平日AM10:00〜PM8:00)
 ●FAX 0739-47-2800 (24時間受付)
 
             ▼FAX注文用紙▼             
 ●E-mail      
 
 ●定休日:日曜・祝祭日
 
 ▼お支払方法  
 銀行振り込み・郵便振替・代金引換・クレジットカード  
 代金引換手数料は全国一律324円 (税込み)
 
 ▼商品配送   
 商品ご購入金額が一回に20,000円以上の場合、1個口の
 送料代金は無料。 2個口目からは送料代金が必要です。
 (北海道・沖縄・一部離島は除く)
 
 商品のお届けは日本国内とさせていただきます。
 
 
 ▼店舗運営
 〒649−2106
 和歌山県西牟婁郡上富田町南紀の台14−53 
 ナカオ酒店・不動産
 
 HP 担当  中尾一雄
 
 ホームページURL     http://www.nakao.ecnet.jp
 
 ▼個人情報について
 当店ではお取引・お問い合わせ等で知り得たお客様の個人
 情報のすべてを第三者に譲渡・利用する事は一切ございません。
 
 ● 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。酒類購入
    固くお断りいたしております。
純米 近大酒(キンダイサケ) 火入れ 入荷しました。
産地          
 
製造方法    
 
原料米
 
精米歩合
 
仕込み水
 
日本酒度
 
酸度
 
アミノ酸度
 
アルコール
 
酵母
 
製造者
和歌山 
 
純米
 
近畿大学附属 湯浅農場産山田錦
 
60%
 
弘法大師ゆかりの水 空海水
 
+3.0
 
1.7
 
1.4
 
16度
 
協会9号系 和歌山酵母
 
高垣任世
近畿大学と高垣酒造の共同事業により生まれました。
お米の旨みが詰ったキレの良い純米酒です。
 
近大酒(キンダイサケと呼びます。)が入荷しました。
近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)産の山田錦を使用し、酵母は和歌山酵母で仕込んだ純米酒です。今年で4年目の発売となりました。山田錦の栽培は農学部の学生が携わり、ラベルは文芸学部の学生がデザインしてます。
 
高垣酒造の他の純米酒規格のお酒 「喜楽里」(こちらは純米原酒)とは違った個性を打ち出したお酒となります。
 
喜楽里純米は原酒ということで、アルコール度数も若干高め、お米は富山県産の五百万石を使用、濃厚で骨太感のある味わいに仕上がっているのに対し、こちらの近大酒は、辛さがありながらも、優しい香りと、比較すると幾分か軽めの味に仕上がっています。どんなお料理にも合い、食中酒としてもお楽しみいただけます。飲み方はロック、冷やからぬる燗、お好みの温度帯でお楽しみいただけます。
 
〜近畿大学附属湯浅農場について〜
近大サイトより引用させていただきました。地域活性と地産地消を目的に、令和2年(2020年)から酒米「山田錦」の栽培に取り組んだいます。農学部の学生と教職員が協力して田植えや収穫を行っています。
 
※ 酒質は5BYです。 720ミリ 入荷しました。 1/16
       1.8L  3,300円 (税込み)
      720ミリ  1,650円 (税込み)
純米吟醸 近大酒(キンダイサケ) 火入れ 入荷しました。
産地          
 
製造方法    
 
原料米
 
精米歩合
 
仕込み水
 
日本酒度
 
酸度
 
アミノ酸度
 
アルコール
 
酵母
 
製造者
和歌山 
 
純米
 
近畿大学附属 湯浅農場産山田錦
 
50%
 
弘法大師ゆかりの水 空海水
 
+2.0
 
1.7
 
1.5
 
16度
 
協会9号系 和歌山酵母
 
高垣任世
豊かな香り、お米の旨みが詰ったキレの良い純米吟醸です。
 
近大酒(キンダイサケと呼びます。)が入荷しました。
近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)産の山田錦を使用し、酵母は和歌山酵母で仕込んだ純米酒です。今年で4年目の発売となりました。山田錦の栽培は農学部の学生が携わり、ラベルは文芸学部の学生がデザインしてます。
 
こちらの純米吟醸は、低温でじっくりと発酵させた寒仕込みで醸しています。お米の精米歩合を50%です。辛さがありながらも、上品で香り豊かな味わいに仕上がっています。純米 近大酒と同様に、食中酒としてもお楽しみいただけます。飲み方はロック、冷やからぬる燗、お好みの温度帯でお楽しみいただけます。
 
※ 1.8Lの販売はございません。
※ 酒質は5BYです。 720ミリ 入荷しました。 1/16
      720ミリ  2,420円 (税込み)
リキュール とろっとマンゴー (近大マンゴー使用) 入荷しました。
産地          
 
製造方法    
 
仕込み水
 
原材料
 
 
アルコール
和歌山 
 
リキュール
 
弘法大師ゆかりの水 空海水
 
日本酒 醸造アルコール 近畿大学湯浅農場産 近大マンゴー 糖類 クエン酸
 
8度
近畿大学湯浅農場産の近大マンゴーを使用
日本酒ベースのリキュールです。   (限定 400本)
 
高垣酒造初のリキュール とろっとマンゴーが入荷しました。
近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)産の近大マンゴー(品種 アーウィン)を使用。ベースは高垣酒造の日本酒です。マンゴーの甘味がぎゅっと詰った大変飲みやすい上品な仕上がりになっています。ロックやソーダ割りでもお楽しみいただけます。
 
〜近大マンゴーについて〜
近畿大学湯浅農場では、昭和62年(1987年)からマンゴーの研究・栽培に取り組んでいます。農学部の学生が管理作業・収穫・出荷作業に取り組んでいます。
 
※ 容量360ミリ こちらの商品はリキュールになります。
※ 在庫欠品中です。再入荷までお待ちください。1/28
      360ミリ  1,320円 (税込み)
リキュール とろっとグアバ (有田川町産グアバ使用) 入荷しました。
産地          
 
製造方法    
 
仕込み水
 
原材料
 
 
アルコール
和歌山 
 
リキュール
 
弘法大師ゆかりの水 空海水
 
日本酒 醸造アルコール 有田川町産
グアバ 糖類 クエン酸
 
8度
高垣酒造さんの地元 有田川町産のグアバを使用
日本酒ベースのリキュールです。
 
こちらはグアバを使用した、もう一つのリキュールです。
和歌山でグアバを使用したリキュールというのは今までの聞いた事がありません。ベースは高垣酒造の日本酒です。すっきりとした爽やかな味わいと酸味のバランスがとれた味わいです。とろっとマンゴーと飲み比べをお楽しみください。
ロックやソーダ割りでもお楽しみいただけます。
 
 
※ 容量360ミリ こちらの商品はリキュールになります。
※ 在庫欠品中です。再入荷までお待ちください。1/28
      360ミリ  1,320円 (税込み)